日並ぶ

日並ぶ

近況報告とサイト更新告知と。名前多いかもですが、メインはしえずしゃずです。調味料→二次創作系、日々の出来事しえず→絵と小説しゃず→BL系(絵も小説も)siya→TRPG系(ほぼ身内のみ)
近況報告とサイト更新告知と。
名前多いかもですが、メインはしえずしゃずです。
調味料→二次創作系、日々の出来事
しえず→絵と小説
しゃず→BL系(絵も小説も)
siya→TRPG系(ほぼ身内のみ)
てがろぐとか

てがろぐとか

個人サイトを作成する人もまた増えたのだとか。
と、聞いて、いろいろ調べてました。

てがろぐ、erla、コンパスリンクなどなど……たくさん色んなサービスが増えてるのですね。新鮮な気持ちと懐かしさ両方が湧き上がりました。

近況報告としては、文フリ東京に参加するやもしれません。友人にお誘いいただきました。抽選とのことなので、どうなるかは不明ですが💦
BLの本など持って行けたらなと思っています。

猫が好きです。

書き上げた小説を、オンラインで出す場合どうするのがいいんだろうなと迷い中です。
とらのあなさんで、ねことばかは購入してもらえるのですが、他の作品をどうするかな、と。

ヒトデナシの続き、書こうとしたら見事に私生活多忙に突入。書けてねぇ感凄い。誰か応援して欲しい。無理か。

画像は、今年のハロウィンでした。
私事です

私事です

クズ系攻さんが、ノンケくんを身体でおとす話を書きたいです。

blが読みたいときと書きたいときとノーマルが読みたいときと書きたいときと絵が只管に描きたいときがあるので、なかなか難しい。

そして、画像は猫です。
脱稿しました

脱稿しました

本作れましたー!
久しぶりに同人誌作ったので勝手がわからないまま……とりあえず、入稿できたことをご報告します。

ヒトデナシのあいは 上巻
高校を卒業したはいいものの、就職も進学もできなかった一 九一(にのまえ かずひと)。見かねたらしい祖父から譲り受けたアパートで管理人をすることに。しかし、そこは、住人全員が人ではない何か、ヒトデナシ専用アパートだった。個性豊かな彼らに脅かされたり笑われたりしながらなんとか暮らせるようになった頃。住人の一人から、「友人が美味しそうに見えて困っている」と相談を受けた。
異形の愛と人型の哀。
ヒトデナシは誰かをあいせるだろうか。


です。上下にわかれました()
短くまとめることも、お話を切りかえることもやったのですが、やはり最後まで納めるとなるととんでもない量になってしまいまして。
下巻も必ず出すつもりですが、五月?九月?どこかの文学フリマで出せたらなぁと考えています。よろしくお願いします。

写真は、友人たちと飲んだ私の青い恋人という名前のお酒です。
あけましておめでとうございました

あけましておめでとうございました

ついに2021年に。寒中見舞い申し上げます。
今年も少しずつですが書いていくつもりですのでよろしくお願いします。
コロナ禍で、不便であり不安が渦巻く世の中となっておりますが、拙作で少しでも心に潤いをもたらせたら嬉しいです。
年賀状がわりのイラストを更新しております。よろしければご覧くださいませ。

オフ活動のご案内です。
・2021年2月20日(土)00:00 〜 23:00 スペース不明
 創作BLオンリー「BlackChocolate love」
 サークル名:ILLBOX 名前:しえず(しゃず)
 頒布物:創作BL小説(電子書籍あり・無配含む)
 目印は、こちらの記事に添付した店舗画像です。ねこがくつろいでいます。
 当日、日中不在ですが、夕方以降は在席します。

日中不在については、ピンポイントで欠席不可の仕事の予定がぶち当たったためです。後から決まったのですが、担当のためどうにもならず。オンラインイベントの長所を生かして、夕方以降には参ります。なので、もしお話ししてくださるという方がいらっしゃればぜひお声がけくださいませ。

雑談。
実は、年末のエアコミケに参加していました。当日不在かつまったく宣伝しないという手いたらくにも関わらず、お買い上げいただいた方、ありがとうございます。
そして、本来であれば、恒例の1月イベントである文学フリマin京都の予定だったんですが、コロナのためあえなく中止。新刊は、2月20日のイベントにて頒布予定です。発行が確定となれば、新刊情報を出します。
リンクを。

リンクを。

主にBL系小説などですが、いろんな小説サイトに載せていたりします。
本来であれば、サイト中心に更新をしたい気持ちがあるのですが、先日の事情により更新ができなくなってしまいました。よって、小説サイトに載せていたページをリンクして掲載という形をとろうと思います。

以下のページを保有しています。
カクヨム
fujossy

今後、サイトパスが行方不明になるなどで、更新ができなくなった場合、上記のページを使って更新をしていく可能性が高いです。もしよければ、お気に入りなどに入れてくださると助かります。

私自身のこだわりになるのですが、実は、小説投稿サイトはあまり好きではありません。余計な情報をシャットアウトできる・コンテスト開催があったり見てもらえやすいという点では、とても素敵なサイトが多いです。が、私にとってはデメリットが無視できず。私が感じるデメリットは、UIデザインが古すぎてやりづらい、ページ自体が簡素すぎてさびしい、また自分好みにモデルチェンジができないなど。ほかにもあるのですが、長いので割愛。
そのため、ナノさんを使い続けてきました。画像広告がどんどん増えてきてやりづらくなってきているのはわかってたのですが。

なお。SNSを更新記録として使おうとしていたのですが、私の無精により更新アカウントを変更することが多々のため、断念しました。私自身が、コミュに難ありのタイプのせいでしょう。SNSとあまり相性がよくないようです。というわけで、ひっそり公開や更新を続けていく予定です。

ツイッターは、イラスト用とキャラ設定呟き用があります。ラフやSSS程度でもいいから更新が見たいというのであれば、どうぞ。
イラスト投稿用 @_shi8z_
キャラクター設定ほか妄想コンテンツ @ershilv_ligre

なお、画像は、シナリオ案ができてしまったもののタイトル画像です。
更新しようとして

更新しようとして

更新できませんでした。
すみません、報告です。
現在の創作BLサイトにあたるSanguisorbaおよびインデックスとして長年使っていたReargardenの更新が出来なくなりました。

理由は、パスワードがはじかれてしまい方々手を尽くしましたが復旧が見込めず、ログイン出来なくなったためです。(パスワードを変更した覚えはないのですが、しばらくログインしていなかったのは事実なので、もしかしたら凍結されているかもしれません)
データ自体は手元にあるため、別サイトに中身を少しずつ移して復旧?という形をとろうと思います。
スパムの温床にならないうちに、なんとかしたいところですがどうなるかは不明です。

maskingtapeの着地点をしっかり決めて決着を付けたい気持ちはまだ持っています。結末までもう少しお待ちください。
おはなしかきたい

おはなしかきたい

ピクスクに登録してみようかと思ってます。ただ、頑張って話を作ろうと思うのですが、空回りをすることが多いンですよね。ゴールが見えない……
これからも

これからも

こんばんは。お久しぶりです。
制作ですが、進めて、います。ほぼ見ている人もいないだろうなぁとは思ってますが。
以前宣言していた通り、いくつかのお話は完結までは持って行くつもりです。が、どうにも話をこねくり回して納得がいかないというのが連続で来てしまいました。
彼らのお話は、どういう風にしたらちゃんと納得できるのだろうか。
書いては消し書いては消してを繰り返しているので、なんとかつなげたいと考えています。
イラストは、最近進めているモンスターイラストです。
NEW ENTRIES
文学フリマ京都9 お疲れ様でした!(01.20)
明日! 文学フリマ京都9に参加します〜!(01.18)
ほぼ脱稿(01.08)
文学フリマ京都9へ持っていく本の表紙をいただきました!(12.28)
文学フリマ京都参加します(12.23)
がんばってます……(12.01)
通販について(10.17)
決まりました!(10.02)
落ちました!(09.16)
ここ見てる方はいらっしゃるんでしょうか(09.13)
RECENT COMMENTS
TAGS
BL BL系統 BlackChocolate fromagee fujossy.jp love pictsquare.net イヤフォン イラスト カクヨム スペース参加 近況報告 進捗 通販サイト 同人誌 悩みごと 文学フリマ 文学フリマ京都 文学フリマ京都9
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS